お待ちください

外房小湊から内房金谷までを横断するトレイルランニング レース「cost to cost 2024房総横断レース」が、12月22日に開催されます。2019年の台風で清澄周辺や鋸山周辺のトレイルが壊滅状態になり、4年の歳月をかけて関係者の方が復旧作業に取り組まれ去年、5年ぶりに開催されました。

去年は最終エイドをSEA DAYSで担当させていただきましたが、今年も同じく最終エイドを担当することになりました。
今年はエイドに集約させていただいたので、コース誘導はございません。

エイドでの活動内容は現在調整中で、詳細は改めてご報告しますが、事前にエイド活動にご協力いただける方を募らせていただきたいと思います。

変更になる可能性はありますが、現在わかっている範囲で活動内容をまとめますと、

・12月22日(日)開催(レースの詳細はこちら https://www.fields-co.jp/ctc/)
・活動時間はだいたい10:00-17:00
・そのうち一部だけの参加でもOK
・ご参加の方には大会オリジナルグッズが大会事務局から贈られます
・鋸南町元名採石場跡地周辺に設置される最終エイド(62km地点)を担当

といった内容になる予定です。

大会ボランティアに参加されたことがある方はご存知かと思いますが、頑張っている選手の応援は想像以上に楽しいものです。

特に最終エイドということで60km以上を走ってきた選手がゴールを目指して、最後によるエイドとなります。いろいろなドラマが繰り広げられるかと思いますので、選手に寄り添った、元気を提供できる応援をしたいと思います。

ご協力いただける方は、予約ページよりご予約をお願いいたします。
© SEA DAYS