お待ちください

鹿児島周辺で地震が続いています。
被害に遭われた方にお見舞いを申し上げるとともに、
改めて自分達も防災意識を高めておくべきかと思います。

SEA DAYSでの地震や津波発生時の対応について、
まとめさせていただきましたので、ぜひご一読ください。


◆地震の発生について

SEA DAYSでは震度5以上の地震が発生した場合、営業を速やかに停止し、
メンバーの皆様やカフェのお客様に、避難をお願いいたします。


◆津波の可能性がある場合

館山市が発表している防災マップをスタジオ棟、カフェ棟に印刷してご用意しています。
スタッフもしくはインストラクターが防災マップをお配りしますので、防災マップに従って、各自速やかに避難をお願いいたします。

◯防災マップはこちらです
https://www.city.tateyama.chiba.jp/files/300368732.pdf
※予め避難ルートを確認しておけば、いざという時に安心です。
※SEA DAYS横のマンションのシーサイドハイツも避難場所に指定されています。


◆地震発生時、SUPをしていて海上にいた場合

地震や津波の発生時には、スマートフォンの緊急速報の警報が鳴ります。
もしもに備えて、海に出る際には、必ずスマートフォンをお持ちください。

警報が鳴ったら、すぐに最寄りの海岸に着岸し、高台を目指してください。



以上となります。
万が一にもしっかり備えて、落ち着いて行動できるといいですね。
© SEA DAYS